断水になっても地下タンクの水を手動水汲みポンプでトイレ用水を確保
断水になっても地下タンクの水を手動水汲みポンプでトイレ用水を確保
備えあれば憂いなしセット
![]() |
|
|
![]() |

商品内容
セット内容 | ●加圧送水手動ポンプ Φ32mm x 0.7M(吐水ノズルホース付き) ●樹脂製専用スタンド/逆止弁付き (ポンプ+スタンド 重さ2.4Kg) ●耐圧式吸い上げホース Φ22mm x 8M (吸水アタッチメント付き 重さ2.6Kg) ●その他 ゴミ除けフィルターなど付属品 |
吐水能力 | 吐水時(ノズルなし) 約12L/分 散水・放水時(ノズルあり)約9L/分 ※ 3M下にある水源から ストローク回数約55回/分で操作した場合の参考値 ※ 高低差が高くなるほど、ストローク回数を減らすほど 吐水量は少なくなります ※注) |
使用素材 | 金属類:アルミパイプ・砲金・ステンレス 樹脂素材:耐衝撃性塩ビHIVP・VP・軟質塩ビ・PP その他 |
- ※注)高低差3M・約82ストローク/分の場合 約18L/分
高低差5M・約60ストローク/分の場合 約8L/分 (いずれもノズルなしで吐水時)

少量の呼び水だけで 地下貯水槽の水をラクラク汲み上げられ、ノーメンテナンスで長期保管後でも
故障の心配がない「備えれば憂いなし
セット」は首都圏マンション管理組合様だけでなく、
ビル管理会社・ホテル・病院・老人施設さまなどからもご好評をいただいております。
ビル・マンションの防災対策の一手段として 人力汲み上げポンプをご検討ください。
防災用ノーマポンプ
![]() |
|
|
![]() |


商品内容
セット内容 | 手動汲み上げポンプ Φ38mm x 3M(組み立て完成時) ※ ハンドル部1M+中間部1M+吸込部1M ポンプ本体外管と 内部フロート管の二重構造 (上記組み立てアニメーションをご覧ください) |
吐水能力 | 約22L/分 |
使用素材 | 金属類:アルミパイプ・ステンレス 樹脂素材:耐衝撃性塩ビHIVP その他 |

東京で首都直下地震が起きて 停電断水になった場合でも、地下タンクや防火貯水槽が設置してある場合が多いビル・マンションでは その水をうまく汲み上げる防災手押しポンプで水の有効確保ができます。
「防災用ノーマポンプ」を 防災資機材としてご検討ください。
防災ポンプおためし無料貸し出しについて
![]() |
アッ と ビックリ! 子供からお年寄りまで ラクラク使える 手動ポンプ |
![]() |
- 弊社ではポンプのレンタルやリースは通常いっさい行っておりませんが、
弊社の防災ポンプの便利さを多くの皆様にご体験いただき、
災害時の水調達の不便さ解消に 少しでもお役に立てていただくために
一定の条件つき内容で一週間のおためし貸し出しを行っております。
条件に該当するお客様は お気軽にお申込みください。
- 大規模災害時は トイレ用水・生活用水が確実に不足するため、行政の援助に頼りきりにせず、自分たちで必要な水を確保し 分け合うという自助努力が重要になってきます。
- そのための有効手段を検討する手立てとして、無料貸し出しポンプをぜひ一度おためしください。

- ビル・マンションでは 状況に応じて 地下貯水槽の水などを汲み上げて トイレ用水や生活雑用水にする方策を考えておくことも必要。
- まずは水とトイレの確保!! 行政の援助を待つだけでなく、積極的な自助努力で水・トイレ用水を確保するための一例をご提案!!
首都直下地震が発生した場合、東京23区では トイレが大幅に不足して 約28万人が「トイレ難民」になると予想されており、約32万人が帰宅困難になった場合、14時間トイレ待ちになるとの試算もある。
備えあれば憂いなしセット
![]() |
|
- ● セッティング・使い勝手とも 女性でもラクラク
- ●メンテナンスなしで長期保管でも故障の心配なし
- ● 地下貯水槽から水を汲み上げながら 同時に加圧送水

- ビル・マンション管理組合さまなどから 、いちばんお引き合いが多い手動水汲みポンプです。
- 首都直下地震・東南海地震などに備えて 停電・断水になっても、地下タンクから水を汲む手段として 備えるホテルや医療施設様からもお引き合いいただいております。

商品内容
セット内容 | ●加圧送水手動ポンプ Φ32mm x 0.7M (吐水ノズルホース付き) ●樹脂製専用スタンド逆止弁付き (ポンプ+スタンド重さ2.4Kg) ●耐圧式吸い上げホース Φ22mm x 8M (吸水アタッチメント付き 重さ2.6Kg) ●その他 ゴミ除けフィルターなど付属品 |
吐水能力 | ・吐水時(ノズルなし)約12L/分 ・散水・放水時(ノズルあり)約9L/分 ※ 3M下にある水源から ストローク回数約55回/分で操作した場合の参考値 ※ 高低差が高くなるほど、ストローク回数を減らすほど 吐水量は少なくなります ※注) |
使用素材 | 金属類:アルミパイプ・砲金・ステンレス 樹脂素材:耐衝撃性塩ビHIVP・VP・軟質塩ビ・PP その他 |
- ※注)高低差3M・約82ストローク/分の場合
約18L/分
高低差5M・約60ストローク/分の場合
約8L/分 (いずれもノズルなしで吐水時)

少量の呼び水だけで 地下貯水槽の水をラクラク汲み上げられ、ノーメンテナンスで長期保管後でも故障の心配がない「備えれば憂いなしセット」は首都圏マンション管理組合様だけでなく、ビル管理会社・ホテル・病院・老人施設さまなどからもご好評をいただいております。
ビル・マンションの防災対策の一手段として 人力汲み上げポンプをご検討ください。
防災用ノーマポンプ

- 組み立て後は 水の中に入れてハンドルを上下に動かすだけ!
- 女性やお年寄りでもラクラク水を汲み上げられます
![]() |
|
- 災害停電時に最も確実に役立つ手動ポンプ
- 女性やお年寄りもラクラク汲み上げられる
- 長期保管後でも故障なく心配なく使える

- 吐水能力が高い「防災用ノーマポンプ」は地下タンクや 場合によっては近場の河川からから水を汲み上げて トイレ用水などの不足を解消する水汲みポンプとしてお引き合いいただいております。
- トイレが大幅に不足する首都直下地震などでも 仮設トイレの水調達にお役立ていただけるポンプです。


商品内容
セット内容 | ・手動汲み上げポンプ Φ38mm x 3M (組み立て完成時) ※ ハンドル部1M+中間部1M+吸込部1M ・ポンプ本体外管と 内部フロート管の 二重構造 (上記組み立てアニメーションをご覧ください) |
吐水能力 | 約22L/分 |
使用素材 | 金属類:アルミパイプ・ステンレス 樹脂素材:耐衝撃性塩ビHIVP その他 |

東京で首都直下地震が起きて 停電断水になった場合でも、地下タンクや防火貯水槽が設置してある場合が多いビル・マンションでは その水をうまく汲み上げる防災手押しポンプで水の有効確保ができます。
「防災用ノーマポンプ」を 防災資機材としてご検討ください。
防災ポンプ おためし無料貸し出し について

アッ と ビックリ!
子供からお年寄りまでラクラク使える 手動ポンプ
防災用手動ポンプ おためし 無料 貸し出し中です

- 弊社ではポンプのレンタルやリースは
通常いっさい行っておりませんが、
弊社の防災ポンプの便利さを多くの皆様にご体験いただき
災害時の水調達の不便さ解消に
少しでもお役に立てていただくために
一定の条件つき内容で
一週間のおためし貸し出しを行っております。
条件に該当するお客様は お気軽にお申込みください。
防災手押しポンプおためし無料貸し出しについてのお願い
![]() |
![]() |
![]() |
- 大規模災害時は トイレ用水・生活用水が確実に不足するため、行政の援助に頼りきりにせず、自分たちで必要な水を確保し 分け合うという自助努力が重要になってきます。
- そのための有効手段を検討する手立てとして、無料貸し出しポンプをぜひ一度おためしください。

- ビル・マンションでは 状況に応じて 地下貯水槽の水などを汲み上げて トイレ用水や生活雑用水にする方策を考えておくことも必要。
- まずは水とトイレの確保!! 行政の援助を待つだけでなく、積極的な自助努力で水・トイレ用水を確保するための一例をご提案!!
首都直下地震が発生した場合、東京23区では トイレが大幅に不足して 約28万人が「トイレ難民」になると予想されており、約32万人が帰宅困難になった場合、14時間トイレ待ちになるとの試算もある。
- 首都直下地震などが起きて 停電断水になった場合でも、ビル・マンションには 地下タンクや防火貯水槽が設置してある場合が多いので その水をうまく汲み上げる手動ポンプがあれば 避難生活の長期化に伴うトイレ用水不足などが原因となる健康悪化を解消することにつながります。
- 防災資機材ご検討の際は おためし無料貸し出しをぜひご利用ください。